新しいおもちゃを買いました。
さて、先月後半なんですけどお財布や色々を勘案して、いろいろと溜まったストレスをお買い物で解消しようと画策していた私。新しいおもちゃを買うべく、色々とWebを見て回っていました。 日頃から見たものを切り取る、何かしら撮ることが好きで、自分の見たもの感じたものを残したいと感じる私。新しいおもちゃのチョイスは必然的にカメラ系統にと言う流れが。ちょっとだけNintendo...
View Article東京ヴェルディ主催の味の素スタジアムで感じた色々の話。
様々な球場やアリーナ、スタジアムに行って、色々な写真撮って遊んでいる私ですが、平日はしがないサラリーマンで週末はコミュニティエフエムのディレクター、パーソナリティ、レポーターなど色々とやっています。休みらしい休みというのがほとんど無いんですけど、無い分、普段できない経験や体験ができてるからいいかなぁと、日々過ごしております。...
View Article写真を撮るということ
色々とバタバタしてしまい、気がつけば12月も半分を過ぎ……。 昨年までは緩やかなオフシーズンなんて形だったのが、Bリーグ観戦が楽しいことに気づいてしまい、やれあそこのアリーナだ、ここのアリーナにも行けると乾いたスポンジが水を吸うように観戦数を重ねている昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。...
View Article機材の話は楽しいね(=沼だね)(1)
前回、「写真を撮るということ」で写真の話や自分がスポーツの現場でお客さんとして写真を撮ることについて書いていきましたが、ついでに機材の話を書いていきたいと思います。...
View Article機材の話は楽しいね(=沼だね)(2)
2018年もあと少しで終わり……。 Bリーグはまだまだこれからシーズン熱くなっていく形ですけども、プロ野球とサッカーはオフシーズン。人によってはボーナスシーズン語でもあると思いますし、来シーズンに向けての構成を考えたりするにはちょうどいいのではないかなと。...
View Article遠征・遠足のススメ
プロ野球もオープン戦がはじまり、いよいよ今シーズンも始まるなぁと感じつつ、バスケシーズンも後半戦に入ってきた中でやりくりが大変だなぁと、調整と行き先とチケット手配と……とと、日々動いている昨今でありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。...
View Article